
12月3日(金)
飛騨高山高校の『シクラメン市』に行ってきました。
午後2時から開催で、1時20分に着いたのですがすでにこの行列。
大盛況でした。
(会場には人数制限式で入場しました)
なお会場では、シクラメンの他にポインセチアと葉牡丹も販売されていました。
特にポインセチアはスタンダードな赤の他に、ホワイトとピンク。赤やピンクとホワイトのグラデーショなど多彩なカラーがありました。
私はホワイトが好みでした。

飛騨高山まちの体験交流館で開催されている、寄せ植え華道協会飛騨支部の作品展を見に行ってきました。
チェリーセージというハーブが印象的なこの苔玉を購入いたしました。
▼このイベントの詳細は下記のURLから
寄せ植え華道協会飛騨支部の作品展
8月19日に開催されたサンデービルヂングマーケットに出店させていただきました。
ブース名は『木童工房 関西春樹&恭子』です。
ブース番号は【G16】でした。
この日もお天気が良く暑い日でした。
でも7月の暑さに比べれば、まだ耐えられる気温であったと思います。
サンデービルヂングマーケットは、マーケットイベントとしてだけでなく、『町おこし』としての知名度も手伝って、大勢の方がお出でくださるようになったと実感しております。
========================
サンデービルヂングマーケット
8月19日(日曜日)
11:00〜16:00
岐阜県岐阜市 柳ケ瀬商店街
【その他】イベント自体の詳細はサンデービルヂングマーケットの公式HP( http://ysbmkt.com/ )でご確認いただけます。
========================
愛知県額田郡幸田町。
特産品の『筆柿』が有名です。
行き帰りでも看板が目立ってました、
そちらの正楽寺の境内で開催されている『正楽寺木工クラフト市』です。
このイベントは最初、木工の作家さん方が始められたそうです。
8月5日はお天気。
太陽の光もさんさんと降り注いでいました。
気温は暑かったですが、風が思ったより湿気ていませんでした。
しかし暑いのでお客様は少なめで、先輩出店者の皆様も「今回はお客様が少ない」とおっしゃっていらっしゃいました。
出店者の皆様と交流を深めることができた1日でした。
今回はテントを新しくして初めての出店でした。
以前▽
今回▽
白いシートのテントにしたお陰で、展示している商品も明るく見えるようになったと感じます!
========================
正楽寺木工クラフト市
8月5日(日曜日)
9:00〜15:00
額田郡幸田町 正楽寺
========================
7月15日開催のサンデービルヂングマーケットに出店させていただきました。
ブース名は『木童工房 関西春樹&恭子』でした。
当日はアーケード下にいるにもかかわらず、かなり暑かったです。
できるかぎり水分をこまめに摂って、熱中症にならないように気をつけました。
なお、今回も飛騨高山の清見町で採れたラベンダーを持って参りました。
品種は「グロッソ」でした。
淡い紫色の花と、穂のような全体の姿、丈の長さが特徴です。
そして途中、運営から差し入れのお水をいただきました!
運営の皆様、出店者の皆様、お客様。暑い中お疲れ様でした!
========================
サンデービルヂングマーケット
7月15日(日曜日)
11:00〜16:00
岐阜県岐阜市 柳ケ瀬商店街
【その他】イベント自体の詳細はサンデービルヂングマーケットの公式HP( http://ysbmkt.com/ )でご確認いただけます。
========================
【出店レポート】 2月25日 上賀茂手づくり市
京都市内の上賀茂神社境内で開催される『上賀茂手づくり市』に出店いたしました。
(『上賀茂手づくり市』は、毎月第4日曜日に上賀茂神社で開催される手づくり市です)
========================
上賀茂手づくり市
2月25日(日曜日)
9:00〜16:00
京都市北区 上賀茂神社 境内
URL:http://kamigamo-tedukuriichi.com/
========================
3月3日に京都 下鴨神社の糺の森で開催された『第26回 森の手づくり市』に出店いたしました。
下鴨神社では『流しびな』が催されていました。
============================
第26回 森の手づくり市
3月3日、3月4日
(木童工房の出店は3月3日でした)
場所:下鴨神社 糺の森
入場無料
両日延べ416ブース出店
============================
3月10日に開催された【神宮マルシェ】に出店させていただきました。
関西春樹(木童工房)で出店。
とても良いお天気でした。
==============
神宮マルシェ
3月10日(土)
11:00〜15:00
神宮東中日ハウジングセンター(〒456-0032 愛知県名古屋市熱田区三本松町25−25−1)
==============
3月17日に開催された『STREET & PARK MARKET』に出店させていただきました。
こちらへは初出店でした。
お城の石垣があるコンパクトな公園でしたが、いくつものお店がならびました。
お客様でミミズクをペットでお連れになられた方がいらして、大変おどろきました。
==================
STREET & PARK MARKET
3月17日 (日)
10時00分〜15時00分
会場:桜城址公園(豊田市元城町1-51)
市営元城駐車場隣り
==================