あとわずかになりました。 長野県産リンゴ

こんにちは、JR高山駅から徒歩5分、木童工房アンテナショップです。

長野県駒ケ根市の親戚から仕入れたリンゴ。この季節に仕入れた個数限りで販売しております。

お買い上げくださるのはご近所の方で、リピーターになってくださってます。

ある方はリンゴでジャムをつくって分けてくださいました。(トーストにのせていただきました!)

個数も10個、20個まとめ買いしていただいてます。

そのリンゴも順調に売れてあと1箱くらいになりました。

来年も親戚から仕入れたいと思っております。

【年の瀬市へ】お飾り買いました



新年あけましておめでとうございます。JR高山駅から徒歩5分、木童工房アンテナショップでございます。

今年は今までにやってなかったことをやってみました。

それは「お正月飾りを飾る」ことです。

高山陣屋広場での『年の瀬市』へ、前年の12月30日に行ってお店に飾る稲藁のお飾りと鏡餅を購入。

さっそくお店に飾りました。

歳神様がお店にいらしゃってくださいますように。

【今年も始まりました!】小粒信州リンゴ販売♪

ウチの、リンゴ農家の親戚(長野県)から仕入れた“小粒サイズのりんご”の販売がスタートしました^^!

1個50円の小粒りんご。

毎年このシーズンのみ、仕入れた分だけの販売です!

(ちなみに売切れ後も「まだありますか〜」といらっしゃる方が多くいらして「申し訳ない…(- -; 」という気持ちで一杯になってるんですよね…。)

【ポスター届きました】飛騨の家具フェスティバル

こんにちは、JR高山駅から歩いて5分の木童工房アンテナショップです。

今年の『飛騨の家具フェスティバル』ポスターが木童工房アンテナショップに届きました。

飛騨の家具フェスティバル。開催は9月10〜14日の5日間。

その他クラフト展等も同時開催いたします!ぜひいらっしゃってください^^!

新年のご挨拶m(_ _)m

明けましておめでとうございます。
飛騨国分寺お向かいの『木童工房アンテナショップ』、無事新年を迎えることができました。

これも皆様のお陰でございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

1月1日の本日もお店は営業いたしました。
5日の日曜日までは営業が続きます。
ぜひ木童工房アンテナショップへお立ち寄りくださいませ!

完成!手書きミニポスター

先日手書き一発書きで書いてました年末年始の木童工房アンテナショップお知らせチラシが完成いたしました!

これにありますとおり、12月31日は当店深夜25時まで営業いたします。

さらにその日の23:00〜25:00は甘酒を先着20名様に無料で振舞わせていただきます。

飛騨国分寺に除夜の鐘をつきに来られたお客様はぜひ木童工房アンテナショップで甘酒を飲んであったまっていきませんか(^O^)

12月仕様!ゴールドのマスキングテープ!

こんにちは、飛騨国分寺お向かい木童工房アンテナショップです。

12月に入りました。
クリスマス仕様ということでテープをゴールドカラーのものにいたしました。

12月中に木童工房アンテナショップでお買い物をされた方にはこの紙袋等をこのテープで封させていただきます( ´ ▽ ` )ノ

るるぶで知った新事実Σ(・□・;)

先日お店にいらしたお客様で「旅行誌の『るるぶ』を見て、このお店にきたんです」というお客様がいらっしゃいました。

これには驚きました。

「え?るるぶに??本当ですか???」

その方に『るるぶ』を見せていただくと、本当です。『木童工房アンテナショップ』が写真入りで載っていました。

実はるるぶから取材を受けていたのは本当のことなのですが、発売してから図書館へ行って(セコイ…)どこに掲載されているのか探したのですがどうしても見つけられず、載せてもらえたのか分かっていなかったのです。

それが今回お客様が教えてくださったおかげでどこにウチのお店が載っているのか判明し、大変嬉しかったです。

しかも同じ日に他のお客様で「『まっぷる』を見てきました」という方がいらっしゃいました。

まっぷるはウチの工房の木童工房を取材してくださったのですが、やはり載ってるページがわからないという状態になっていました。

その後本屋さんへ行って『るるぶ』、『まっぷる』を購入しました。

本当にお客様のおかげでした。

ありがとうございました。