グループ展 レポート2

グループ展「Our Precious Thing -私達の大切な物-」レポート2

今回の展示会は遊朴館の2階にあるギャラリー用スペースで行われました。
というわけで、1階のショップから階段の踊り場にも作品を展示していました。
遊朴館展示会入り口
この踊り場に飾っているのは一番大きな絵画作品です。
遊朴館の階段の踊り場
遊朴館の階段の踊り場2
階段を上りきった場所から眺めるとこんな感じです。

会場の入り口扉から会場内側を撮ってみました。
展示会入り口1

入り口扉の左にはこちらにも絵画を、数点展示していました。
展示会場の脇に

グループ展 レポート1

グループ展「Our Precious Thing -私達の大切な物-」レポート
展示会をレポートさせていただきます。
まずは会場を使わせていただいた遊朴館の説明です。

「遊朴館(ゆうほうかん)」は2階建てで1階は作家ものの作品を中心としたオシャレな雑貨を扱っているお店と、おいしいコーヒーを出してくれる喫茶店が併設されています。
2階にギャラリースペースがあり、今回のグループ展「Our Precious Thing -私達の大切な物-」を開催させて頂きました。
遊朴館正面1遊朴館正面2

遊朴館の正面玄関の右手には、2階で行う展示会のディスプレイのスペースが有ります。このスペースに展示会をアピールする飾り付けが出来ます。
ディスプレイ1遊朴館のディスプレイ2

私達のディスプレイですが、夜になると昼間とはまた違った顔を見せてくれました。
こんな雰囲気になります。
遊朴館 ディスプレイ yoru遊朴館ディスプレイ 夜2
遊朴館ディスプレイ 夜3

グループ展 -私達の大切な物-

おはようございます。
だいぶBlogの更新をお休みしておりました。

早速展示会のお知らせです。
高山市の「遊朴館」にて私達、木童工房を含めた8人によるグループ展が開催中です!
展示会名/ 「Our Precious Thing -私達の大切な物-
2007.8.4(土)〜8.19(日) 10:00〜17:00
こちらは展示会のDMです↓
私達の大事な物dm

参加者をご紹介します。
・パステル、水彩画 (岩崎哲男)
・似顔絵 (きよみ似顔絵工房)
・創作衣料 (サマサマ)
・オリジナル山繭製品
ブータンの絹織物
天然石アクセサリー
アンティークと雑貨
(関西多久美/協力:天地空)
・イラスト (関西恭子)
・オリジナル手作り家具 (木童工房)遊朴館
(50音順)
いろいろな作品が会場いっぱいに展開されています。
是非いらして下さい。

「遊朴館」
〒506-0084 岐阜県高山市上一之町26番地 えび坂下 地図
tel:0577-32-8883 fax:32-8893 Cafe:32-8892
営業時間:9:00〜18:00 (ギャラリーは10:00〜17:00)
http://www.rd.mmtr.or.jp/~yuhokan/

なお、今回の展示会はこちらのblogにも記事を載せていただいております。
「きよみ似顔絵工房 気まぐれギャラリー」
http://nigaoekiyomi.hida-ch.com/

「ノアドココの気まぐれパン屋さん日記」
http://noixdecoco.hida-ch.com/
↑こちらのパン屋さんで、私恭子は人生においての初の個展を開催中です!

いま気づきましたが、こちらの二つのブログ、名前に”気まぐれ”という言葉が入ってますね。うーん不思議。

続きを読む グループ展 -私達の大切な物-