先日書いた、アニメ『氷菓』イベント『神山高校文化祭レポート\(^o^)/! 前編』はこちらからご覧いただけます。
▼神山高校文化祭レポート\(^o^)/! 前編
http://mokudoushop.hida-ch.com/e486508.html
前回はスタンプラリーのスタンプを喫茶店バグパイプさんのポイントで押したところまででした。
▼さてお次のポイントは『喫茶かつて』さんです。
こちらのお店もアニメの作中での舞台の一つで出てきています。しかも10月21日の一日だけ、アニメの作品中と同じ名前の看板がかけられていました!!
▼看板が『喫茶一二三』(“きっさ ひふみ”と読みます)に差し替えられています!(^-^)/

ファンの心をくすぐるニクい演出です!!(((o(*゚▽゚*)o)))
▼10月21日はアニメ『氷菓』ファンのみの貸切でした。

▼お次は『飛騨高山アンテナショップ まるっとプラザ』。こちらにはアニメ『氷菓』の各ポスターやファンノートなどが置いてある、聖地巡礼のためのメイン会場のような場所です。

ファンノートも順調に増えて、今や4冊目だそうです。(2012年10月21日現在)たくさんの『氷菓』ファンの方がいらしてくださっているんですよねー(^◇^)
▼その次はおもちゃ屋の『アラジン』
高山市内でアニメ『氷菓』のグッズをおいているのはココだけです!
▼この日はほぼ完売状態でした〜すごいなー(O_O)

▼そして最後が『不動橋駐車場』こちらには当日、痛車(いたしゃ)が集まっていました。

▼そうしてすべてのスタンプが集まった状態のカード。記念品を進呈してもらえるとのこと。

しかし人気が高く、気軽に回れるスタンプ数だったのでもはや記念品は品切れ( ̄◇ ̄;)…(オリジナルデザインの手拭いだったそうですorz)…が、なんとその代わりに、この『神山高校文化祭』のイベントポスターがいただけることに!\(^o^)/やったー!!
▼いただいた『神山高校文化祭』ポスターです。

この他にも豪華商品のじゃんけん大会や、特製お弁当の販売(要予約)などもありました。
アニメ『氷菓』をきっかけにして飛騨高山に訪れていただいた『氷菓』ファンの方々に感謝です\(^o^)/