【木童工房 出店します】サンデービルヂングマーケット

書いた人:恭子

こんにちは木童工房です。

4月17日の日曜日は岐阜市柳ケ瀬商店街で『 サンデー ビルヂング マーケット 」が開催されます!

私ども木童工房も出店いたします。今回が初出店です。

flyer_02

================

【サンデービルヂングマーケット】
4月17日(日曜日)
11:00から16:00まで
岐阜市の柳ケ瀬商店街にて
雨天決行

================

【春の高山祭】晴れました!

書いた人:恭子

こんにちは木童工房株式会社です。
本日4/14は春の高山祭です!

昨晩からの雨は奇跡的に降り止み、曇りから晴れになりました。

高山祭が晴れて、本当に嬉しいです!

  
#木童工房株式会社 #mokudo_kobo 

#木童工房アンテナショップ #shop_mokudo_kobo 

【4月17日】サンデービルヂングマーケットに出店します

書いた人:恭子

こんにちは木童工房です。

4月17日の日曜日は岐阜市柳ケ瀬商店街で『 サンデー ビルヂング マーケット 」が開催されます!

私ども木童工房も出店いたします。今回が初出店です。

flyer_01

================

【サンデービルヂングマーケット】
4月17日(日曜日)
11:00から16:00まで
岐阜市の柳ケ瀬商店街にて
雨天決行

================

【初出店】サンデービルヂングマーケット 4月17日

書いた人:恭子

こんにちは木童工房です。

4月17日の日曜日は岐阜市柳ケ瀬商店街で『 サンデー ビルヂング マーケット 」が開催されます!

私ども木童工房も出店いたします。今回が初出店です。

160417_hp_top_1-01

================

【サンデービルヂングマーケット】
4月17日(日曜日)
11:00から16:00まで
岐阜市の柳ケ瀬商店街にて
雨天決行

================

【完成しました】一枚板のブラックウォールナット

書いた人:恭子

こんにちは木童工房です。

▼先日ブラックウォールナットの長さ4メートルの一枚板を加工した動画や記事について記事を投稿しました。

【YOUTUBE】一枚板の鉋掛けをまとめ動画にしました http://mokudou-koubou.com/weblog/?p=6734
【写真で紹介】金継ぎしました。長さ4メートルのブラックウォールナット一枚板 http://mokudou-koubou.com/weblog/?p=6794

無事、静岡のお店様に納品したのですが折角なので完成した様子の写真もアップ致します。
4メートルもの長さの一枚板の加工が完成した姿がこちらです。
▼▼▼

▼こちらは上の写真の一枚板を梱包した写真です。

木童工房の製造の様子 平成28年4月11日

書いた人:恭子

こんにちは木童工房です。

木童工房の作業の様子です。一枚板のコンパクトサイズテーブルのための脚を製造の様子です。


▲岐阜県産の栗の木の角材をまず八角形に加工します。


▲そののち旋盤でマルの棒の状態にさらに加工します。

国分寺の桜の花 平成28年

 書いた人:恭子

こんにちは木童工房アンテナショップです。

  

 高山祭りが迫る飛騨高山のまちなかで、桜の花がつぎつぎと見頃をむかえています。

木童工房のショップの向かいの国分寺の桜も言わずもがな。

今日は少し寒いので、満開に近い桜が散るのを見合わせてくれると良いのですが。

ただ風がとても強いんですよね。

 

近づいてますね、春の高山祭

書いた人:恭子

こんにちは木童工房です。
4月14日、15日は春の高山祭です。

ツイッターのライムラインで“高山祭”を検索すると話題にしている方がいらっしゃってとてもわくわくしてきます。


唐子(からこ)のお顔

書いた人:恭子

こんにちは木童工房アンテナショップです。

  
これはよく染付けのお皿に描かれてる唐子(からこ)です。

とてもマンガチックでキャラクター化していてカワイイ。

個人的には高野文子さんの描く人物を思い出します。