【お知らせ】アート・イン・ナガハマの出店場所 こんにちは、木童工房株式会社です。 アート・イン・ナガハマでの出店場所をお知らせいたします。 黒壁ガラス館の近く、『壱番街祝町通り』アーケード通りの並びを十メートルほど歩いた場所です。(Googleのストリートビューで見ました) 地図上で示すと下記の通りです。 ——————————————— ■第30回 長浜芸術版楽市楽座 10月1日(土) 10:00 – 17:00 10月2日(日) 10:00 – 16:00 長浜市中心市街地一帯 ———————————————
【三越百貨店様】お取り扱い頂いてます こんにちは、木童工房株式会社です。 9月20日から配布されている三越百貨店様のカタログで、私ども木童工房の商品をお取り扱いいただいております。 ビーンズテーブル 栗の木一枚板テーブル 栗の木スツール の3点です。 ▽ビーンズテーブル ▽栗の木一枚板テーブル、栗の木スツール
【製作中】大型のベンチ オリジナルオーダー 背もたれ こんにちは、木童工房株式会社です。 オリジナルオーダーを受けております。 大型のベンチ製造中です。 背もたれ部分を南京鉋(なんきんがんな)で加工している様子です。
【サイズ3種】酒卓 語り部 こんにちは、木童工房株式会社です。 「お酒を美味しく飲む」をテーマに作られた『酒卓 語り部』はサイズが3つございます。 晩酌するのにちょうど良いSサイズ(サイズはミリ: 400×D320×H190 ) お料理が沢山乗りそうなMサイズ(600×D480×H225) 気の合う仲間とわいわい楽しく飲めそうなLサイズ(1200×D950×H250)
焼印 カッティングボードにも こんにちは、木童工房株式会社です。 銅鐸型カッティングボードです。 側面に『木童工房』の焼き印を入れるようになりました。 こちらの焼き印、均一に入れるのが難しく、練習が必要です。
【ありがとうございました】2016 飛騨の家具フェスティバル 9月11日、無事『2016 飛騨の家具フェスティバル』が終了いたしました。 ▽『2016 飛騨の家具フェスティバル』オープニングセレモニーの様子。 遠くからの方もお近くからの方も、木童工房のブースにお寄りいただき、誠にありがとうございました。 皆々様の益々のご健勝を心よりお祈りいたしております。
【出店情報】10月1、2日 アート・イン・ナガハマ 長浜芸術板楽市楽座 こんにちは、木童工房株式会社です。 来る10月1、2日。 『第30回 アート・イン・ナガハマ 長浜芸術板楽市楽座』に出店させていただきます! —————————————— 第30回 アート・イン・ナガハマ 長浜芸術版楽市楽座 10月1、2日 10月1日:10:00 – 17:00 10月2日:10:00 – 16:00 滋賀県長浜市の中心市街地一帯 ——————————————
【出店情報】 9月18日 『サンデービルヂングマーケット こんにちは、木童工房株式会社です。 あさって9月18日。 『サンデービルヂングマーケット』に出店いたします。 —————————- ■サンデービルヂングマーケット 【日時】2016年9月18日(日曜日) 11:00~16:00 【場所】岐阜県岐阜市 柳ケ瀬商店街 【その他】イベント自体の詳細はサンデービルヂングマーケットの公式HP( http://ysbmkt.com/ )でご確認いただけます。 —————————-