おもてなしの食卓 11月25日

11月25日にお客様がいらっしゃいました。
社長である母がおもてなしの料理をこしらえました。

・煮豚
・卵焼き
・里芋の煮物
・しら和え
・マカロニサラダ
・アキシマササゲのピーナッツ和え
・ナスの肉詰め
・赤かぶの甘酢漬け
・漬物ステーキ
・アスパラガスのアブラエと炒り卵和え

テーブルが幅140センチしか無いので、並べるのに難儀しました。

法華寺の紅葉(語り部養成講座にて) 令和3年11月7日

11月7日(日)、『語り部養成講座』に参加できる幸運に恵まれました。

高山旧市街地の空町と東山寺院群を歩き、講座を受けました。

中でも法華寺の紅葉が見事でした。
紅葉が鮮やかに色付いて、秋の空に錦(にしき)が織られているようでした。

『空き家バンク』に登録していただきました

木童工房の本社建屋、資材倉庫、住宅の3つが高山市の『空き家バンク』に登録されました。
このデータは全国の空き家バンクからも検索できます。

高山市空き家バンク:https://www.city.takayama.lg.jp/shisei/1015214/1015625/1003924.html

飛騨の里の紅葉 令和3年10月30日

飛騨の里の紅葉の様子です。
茅葺き屋根、葺き替えしたばかりの合掌造りがありました。
形と色合いを見るとほのぼのとした気持ちになりました。

池には鴨がガアガアと賑やかに鳴いていました。

葺き替えしたての茅葺き合掌造り
葺き替えしたての茅葺き合掌造り
苔むした茅葺き屋根