2022年 大原カタクリ群生地

2022年4月23日。
飛騨高山 清見町大原地区の『大原カタクリ群生地』。

この時満開でした。
なんと“白い”カタクリの花も発見。

白いカタクリの花

2022年 西光寺の枝垂れザクラ

2022年4月25日。
飛騨高山 清見町大谷『西光寺の枝垂れザクラ』です。
満開でした。
花の見事さはもちろん、幹の苔むした様子も趣きがあります。

この枝垂れザクラ自体も素晴らしかったのですが、この場所への道道に咲く桜も見頃でした!
西光寺周辺の桜も美しかったです。

音読が聞けます『春よ、来い(くらしの作文)』

先日、4月15日に中日新聞『くらしの作文』で現社長 関西多久美の文章が掲載されました。

この『くらしの作文』は、東海テレビのホームページ上で音読を公開していただいています。
掲載された今回の文章『春よ、来い』の音読も聴くことができます。
なお1ヶ月ほど公開されます。

現在も音読は聴くことができます。
URLからページに飛べます。

https://www.tokai-tv.com/ondoku/index.html?day=20220415

“くらしの作文”に掲載されました『春よ、来い』 令和4年4月15日

本日令和4年4月15日。
私ども木童工房の現社長 関西多久美の文章が、中日新聞『くらしの作文』に掲載していただけました。

タイトルは『春よ、来い』です。