木材ご購入のお客様 2022年6月19日

[ただいま木童工房では木材を【半額】で販売いたしております。お気軽にお問い合わせくださいませ]

6月19日のお客様です。
シェルフの製作を計画中だそうです。
南洋桜(ニヤトー)をお買い上げくださいました

木材ご購入のお客様 2022年6月10日

[ただいま木童工房では木材を【半額】で販売いたしております。お気軽にお問い合わせくださいませ]

6月10日のお客様です。
前日6月9日に下見にお越しくださったお客様が、次の日に買いに来てくださいました。
ヒノキ材を中心にお買い上げくださいました。

木材を下見のお客様 2022年6月9日

[ただいま木童工房では木材を【半額】で販売いたしております。お気軽にお問い合わせくださいませ]

6月9日のお客様です。
高山市内の方です。

空き家バンクに登録していただきました(再投稿)

『空き家バンク』に登録していただきました
木童工房の本社建屋、資材倉庫、住宅の3つが高山市の『空き家バンク』に登録されました。
このデータは全国の空き家バンクからも検索できます。

https://www.city.takayama.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/003/924/r3-16akiyadeta.pdf

6月5日 飛騨の端午の節句 2022年

春の訪れが遅めな飛騨高山では、端午の節句は“6月5日”(1ヶ月遅れ)です。

スーパーに並ぶ柏(かしわ)餅。
尾崎餅店さんの柏餅です。
お気に入りは“味噌(みそ)味”です。

高澤観音 日龍峯寺 2022年2月22日

関市の日龍峯寺(にちりゅうぶじ)は岐阜県最古の寺院だそうです。
この時、参拝者はまばらでしたが、実は旬なスポットです。

日龍峯寺には北条政子ゆかりの多宝塔があり、
また境内には両面宿儺(りょうめんすくな)の折杖として伝わる『千本桧』がそびえています。

本堂は京都の清水寺によく似ています。
眺めても、登っても迫力があります。

北条政子ゆかりの多宝塔
千本桧