今年の木童工房の仕事始めは1月7日でした。
昨年の仕事おさめは12月30日だったのですが、その日のお昼頃にはまだ雪が降っておらず、天気予報が外れたとホッとしていたんですが、夜のうちに雪が降り、31日にはすっかり大晦日らしくなっておりました。
お正月の三が日の間にも雪は降り続き、あたりは白一色に。
しかし、雪は見ていると美しいですが”雪かき”と言う大変な作業がついてまわります。
雪かきをしても、しても後から後から振ってくる雪を見ていると、「雪やこんこん♪」などと口ずさめなくなります。
「こんこん♪」ではなく「どかどかっ!」のほうがふさわしいくらいです。