【オーダー受注】反り止め加工:ビーンズダイニングテーブル こんにちは、木童工房株式会社です。 現在ご注文いただいたビーンズダイニングテーブルの製作中です。 埼玉県のお客様です。 ▽テーブル天板の裏側。 ▽脚とテーブル天板とをつなぎ、さらにテーブル天板の反り止めの役割のある部品。 ▽天板の裏に取り付けられる棚の、框(かまち)組み。
【サイズ3種】酒卓 語り部 こんにちは、木童工房株式会社です。 「お酒を美味しく飲む」をテーマに作られた『酒卓 語り部』はサイズが3つございます。 晩酌するのにちょうど良いSサイズ(サイズはミリ: 400×D320×H190 ) お料理が沢山乗りそうなMサイズ(600×D480×H225) 気の合う仲間とわいわい楽しく飲めそうなLサイズ(1200×D950×H250)
初お披露目 飛騨の家具フェスティバル こんにちは、木童工房株式会社です。 本日9月11日まで、『飛騨の家具フェスティバル』開催中です。 こちらは今回の飛騨の家具フェスティバルで初お披露目のスツールです。 アンティーク調を目指したデコラティブなスツールです。
ラダーシェルフ 飛騨の家具フェスティバル こんにちは、木童工房株式会社です。 9月7日から11日まで、『飛騨の家具フェスティバル』開催中です。 展示用として置かれている、このラダーシェルフ(はしご型飾り棚)が人気です。
木童工房ブース 飛騨の家具フェスティバル こんにちは、木童工房株式会社です。 9月7日から11日まで、『飛騨の家具フェスティバル』開催中です。 木童工房のブースの様子です。 今回はコンパクトな一枚板テーブルもご用意しております。 木童工房ブースに飾っている多肉植物の寄せ植えは『タニクen』様で購入した物です。かわいい!
カタログ更新しました こんにちは、木童工房株式会社です。 現在9月7日から11日まで、『飛騨の家具フェスティバル』開催中です。 フェスティバルに合わせて、カタログを更新しました。 高山市国府町にあるセレクトショップ『やわい屋』様で撮影したビーンズダイニングレディスの写真が表紙です。
ノボリ 飛騨の家具フェスティバル こんにちは、木童工房株式会社です。 9月7日から11日まで、『飛騨の家具フェスティバル』開催中です。 今年の“フェスティバル”のぼりです。 こちらは工房で立てている様子。 こちらは高山市街地のショップに立ててある様子です。